こんばんは。
ズボラさん、不器用さんの味方のRIEです。
本日の柏餅レッスン。
あんこと梅干し大好きな2歳児さん(渋すぎるやろ)とママ
赤ちゃんをわざわざ預けてきてくださったママ
お二人でのレッスンです
初対面のお二人ですが、
すんなり打ちとけ
座学大好きなこのお二人で・・・
かなり、いいリアクションを頂き、エピソードを話してくださり、
いつになく座学が盛り上がりました(笑)
Mさま、春の土用のお話で
「だからかー!!」
スッコーンっと納得してくれたみたいです。
A様、
息子さんのつまみ食いにもめげず
「葉っぱいらなーい」コールにも負けず
なんとか仕上がりましたね♪
柏の葉は、
新芽が育たないと古い葉が落ちないことから
子孫繁栄を意味してます。
和菓子作りのハードルが下がりました!
RIEさんのところで和菓子ラッピングするの、あこがれだったんです!
て、いって下さったM様。
私、シールを作って用意しただけで
何も指導してないですが(笑)
選ぶ楽しさ感じていただけたでしょうか??
帰ってから和菓子材料を調達したって連絡くださりました。
どうか、Gwにお嬢様と手作りを楽しんでくださいね☆
最後まで読んで下さりありがとうございます。
0コメント