旧暦を意識してみる!のが今年のちいさな目標です

こんにちは。子供たちも新学期が始まり、私も少しエンジンをかけはじてました(笑)

正月は、旧暦を大事にする街で過ごしてきました。

早朝に、ホテルのベランダにいた主人から呼ばれ、外をみたら



満月

ちょっと幻想的じゃないですか?!

なんか、いーもん見れたなあ

って感動してました!

で、
まぁ、

新年から旧暦を重きをおく場所で過ごせたさし、

暦と体を連動させたいから

(季節ごとの骨盤とか頭蓋骨の動きとか知りたいし)


今年は
より、旧暦や24節句やらなんやらかんやら意識して生きたい!




『ゆるナチュラルに手作りを楽しむ会』's Ownd

市川市妙典行徳より☆ 忙しいママさん、ずぼらさん、不器用さんを応援! 大分県出身アレルギー持ち2児の母RIEがお届けるする 手作りのハードルを下げて子供のMIRAI(未来&味蕾)を守るパンと和菓子のワークショップを開講中。 子連れ大歓迎/節句菓子/季節の手仕事/発酵食品/

0コメント

  • 1000 / 1000