たこ焼き3つ50円の町に引越報告を受けて、、、

こんにちは。ご覧頂きありがとうございます。

うちのパパは、学生時代たこ焼きやさんでバイトしてました。

正しくは、バーですが、お酒呑みながらたこ焼きをお客様に焼かせるbar。


カウンターのみの小さな店ですが、
四年しごかれ、サラダとか色々と盛り付けも私より遥かに丁寧(笑)
かつ仕事が早い。流れるかんじに動くパパ。

もちろんたこ焼きも焼くのはお手の物で、
たこ焼き移動とかして熱弁(笑)




関西は、たこ焼きが激安。

私が大学時代通った西宮にあるたこ焼き屋

なんと、三個50円。10こで200円でした(((^^;)


銀だこなんて高過ぎて、ありえん(笑)

そんな町に、懐かしい町に
友達が引っ越し!!

だけやなくて、

四人のママさんが妙典から引っ越しするのを聞いて

けっこう沈んでます。

だからって引っ越し報告は遠慮せず早めに言って下さいね!!

もう、妙典きて片手では足りないくらいの友達が引っ越ししてね、


さみしいなぁって思いながら

みなさんの新天地での生活が素敵なものであることを願っています(^ー^)

どうか、お元気で♥️

RIE 

























『ゆるナチュラルに手作りを楽しむ会』's Ownd

市川市妙典行徳より☆ 忙しいママさん、ずぼらさん、不器用さんを応援! 大分県出身アレルギー持ち2児の母RIEがお届けるする 手作りのハードルを下げて子供のMIRAI(未来&味蕾)を守るパンと和菓子のワークショップを開講中。 子連れ大歓迎/節句菓子/季節の手仕事/発酵食品/

0コメント

  • 1000 / 1000