こんばんは。
ズボラさん不器用さんの味方RIEです。
お読みいただきありがとうございます。
いろんな方から、
きっとりえちゃんは新天地でも何かを学び続けるといわれてて、
そーかなーと、思ったけど
やっぱりそうでした(笑)
本日、大手料理教室さんの体験レッスンにいってきました。
今まで避けてた練り切りレッスン。
体調のこともあり、
パンも、洋菓子も、果物すらあまり食べなくなり
甘すぎるものが苦手なんで
自作のあんこはノンシュガー餡2種だったり、
もはや、習うならナチュラルスイーツしか興味がない私。
なのに、
一物全体食に反しまくった白あん、こしあん、白砂糖たっぷりの練り切り。
ですが、
入会しちゃった(笑)
だってね、
あんこが上品な甘さ(ここ大事!)だったし、
仙台駅前教室でレッスンだったのに、
私の住所みて、自宅に近いほうの教室でレッスン開講してくれるようにしてくださり
しかも、ほぼ私の希望と、先生の都合の会う日でやってくれるって。。
なーんて、サービスがいいんでしょ!!
そして、マンツーマン(いまのところ)。
噂では、大人数のため消化不良なレッスンってきいていたのですが
全然そうじゃなかった。
めっちゃラッキー♪
手とり足取りしていただきたい私には、ぴったり!
ぶっちゃけ、
歴史やら座学的な知識は、物足りない感がありましたが、
(私はそれメインで学んでたから?)
先生方のお人柄(マダムやら、肝っ玉母さんやら、素敵な熟女(笑))ばかりで
がつがつしてなく、
キラキラしたのが苦手な私的に
安心してレッスンがうけれたのが決め手でした(笑)
とりあえず、
いろんな技法を学ぶため通ってみます♪
0コメント