こんばんは。
お読みくださりありがとうございます。
ズボラさん不器用さんの味方RIEです。
前回、
前職のことをちらーっとお話しましたが、
私のいた部署は
様々な海外事業所の方が
帰国のたびに必ず
ぱっと見て、
ほんまにレシートか?と疑う書類と
日本未発売のローカルお菓子を
お土産でいただいておました。
もうね、
完璧に
一か八かの味ですわ(笑)
みんなが、うまーいていってるお菓子は
数年後くらいから
○○プラとかOOディとかに見かけだした
なんだけど、
みーんな、
「まっずーーーーーっ」
っていってるお菓子を
「へ?食べれるよっ」
いっちゃう私でした。
どうしよー。
だから、
いまだに、自分の味覚に
自信がもてない。
いや、
幅広い味を受け付けちゃう
グローバルな味覚です!!
でも、内臓だけは
めっちゃ日本人やったわ(笑)
えっと
何がいいたいかって?
美味しいと感じるものでも、
体にあってないこともある!!
最後まで
お読みいただき
ありがとうございます。
0コメント