ゆずは、捨てるとこがない!

こんばんは。
ご覧頂きありがとうございます!
今日も、極寒の公園に付き合った私を誉めてあげたい気分(笑)

先日、友人からキレイなゆずを頂いたんで、
ゆず茶と、柚子化粧水を作りました❤️

柚子茶は袋も全部使い非加熱で簡単に作り、

種は、
種からでるユズペクチンのお陰でとろっとなります。

このトロってやつ、
ジャムに使うペクチンもこれやったかな。

乾燥のこの季節!
私は保湿スプレーに変えちゃいます✨

食べ物は、薬!

昔の人の知恵って素晴らしいなあ。

季節の自然のモノって、私たちに素晴らしい恩恵を授けてくれて、

民間療法って、
おばあちゃんの知恵袋みたいで大好き。

薬膳や、食養生の書籍で色々効能を確認するけど、

昔の人って、

めっちゃ体感覚が素晴らかったんやろーなあって思う今日この頃。

時間がかかったけど、
私もちょっとずつ、
本当にちょっとずつだけど、
わかるようになったかもしれない(*^^*)














『ゆるナチュラルに手作りを楽しむ会』's Ownd

市川市妙典行徳より☆ 忙しいママさん、ずぼらさん、不器用さんを応援! 大分県出身アレルギー持ち2児の母RIEがお届けるする 手作りのハードルを下げて子供のMIRAI(未来&味蕾)を守るパンと和菓子のワークショップを開講中。 子連れ大歓迎/節句菓子/季節の手仕事/発酵食品/

0コメント

  • 1000 / 1000