イマドキの、子供にたりないもの

ご覧頂きありがとうございます!
Rieです!公園に、つきあって暇してます。

最近、中腰の姿勢しましたか?

和式トイレしましたか?

あの、和式トイレの姿勢

とっても大事らしいですねー。

以前、ヨガの先生がおっしゃってました!

詳しく話せませんが、お産の時も重要だって。



砂場で長時間ずーと集中して遊んでる子供がすごいと思います。

幼稚園や家庭で和式トイレの方法を知らないまま、

小学校に進学して

トイレがつらい!と嘆く子供がけっこう多いってきいとびっくりしました。


我が子がいった幼稚園では和式だったのですんなりいきましたが、

腰を育てる期間に

しっかり育ててあげたいなぁ、って思いました。

『ゆるナチュラルに手作りを楽しむ会』's Ownd

市川市妙典行徳より☆ 忙しいママさん、ずぼらさん、不器用さんを応援! 大分県出身アレルギー持ち2児の母RIEがお届けるする 手作りのハードルを下げて子供のMIRAI(未来&味蕾)を守るパンと和菓子のワークショップを開講中。 子連れ大歓迎/節句菓子/季節の手仕事/発酵食品/

0コメント

  • 1000 / 1000