久しぶりのおうちパンレッスン

おはようございます。

ご覧いただきありがとうございます。

めんどくさがり屋の味方RIEでございます(^_-)-☆

バレンタイン直前に

二日間にわたり

久々におうちパンレッスンを開催しました。

ほら、うちで生地つくって帰って

帰ったら切って焼くだけだし、楽だもんね(笑)

第一弾はリピーターさんの仲良し4人組ママさんです。

前回はドデカパンのレッスンで、

今回はチョコスティック。

一気に工程が増えた感があります。

私もめずらしくあっちこっちに呼ばれました!!

でも

ここが、

けっこうやりがいを感じる瞬間だったりします(笑)

これでもか・・・と入ったチョコチップに悶絶。

チョコってね

恋の媚薬ですから・・・ぜひ・パパと召し上がってくださいね(^^♪

第二弾は、キャンセルがでたのでマンツーマン。

パン作りがリアル初心者のママさん。

材料やら、機材やらどこで買うのがいいか??

代用するならなにがいいか・・・

そんな話をしながら二人でまったりレッスンでした。

いろいろと揃えなくても

パンって意外とやけるのよ。

100円でなーんでも買えるけど


断捨離のこのご時世。

色々買うよりも、いかに代用するかを、

一つのものを転用するか・・・

そんなこともさっくりとお話してます。

私は、「形から入る派」の気持ちもよくわかりますが、

買って満足して、放置・・・経験もありますから、

選択肢は多く・・・

そんな思いです。

始めは緊張もご様子でしたが

今回も素敵な笑顔を頂きました。

看板娘風の、はにかみ具合がいいですね♡

また、お待ちしております♪

最後までご読んでいただきありがとうございます!


『ゆるナチュラルに手作りを楽しむ会』's Ownd

市川市妙典行徳より☆ 忙しいママさん、ずぼらさん、不器用さんを応援! 大分県出身アレルギー持ち2児の母RIEがお届けるする 手作りのハードルを下げて子供のMIRAI(未来&味蕾)を守るパンと和菓子のワークショップを開講中。 子連れ大歓迎/節句菓子/季節の手仕事/発酵食品/

0コメント

  • 1000 / 1000